B・R・M・C Tshirt Neon dot & G・I Johnny BELT studs 販売開始です。
FAKEαページに詳しく説明されてます。
↓
http://berberjin.blog104.fc2.com/blog-entry-11547.html
もはや 映画「THE WILD ONE」からは離れてきてますが、かなり洒落てます。
本物 知ってるからこそできる企画、アイディアでないでしょうか。
澤田さんから今回の案があった時は、かなり意外!?でした。
やはり澤田さんといえば原宿フェイクαで店長を務めるビンテージを極める方ですから、 所謂 「ビンテージ」、「レプリカ」 的に完成されたものを好まれると思っており、逆に言えばそれ以外は許されないと思ってました。
今回澤田さんから最初にお伝えいただいたキーワード2つですが、
「子供のおもちゃ(バンダイ?)」、「ガチャベルト」
ですから、あれ?えっ??と言った感じでしたね。
まあ話を深く聞いていけばどちらも 「なるほどね~」 と勉強させられた訳ですが。
こちらとしてはどちらもファッション的なものであるし、どこの誰の真似でもなく新しさがありましたので、これは楽しいモノづくりとなるとありがたくお手伝いさせていただきました。
繰り返しますが、澤田さんから
「子供のおもちゃ(バンダイ?)」、「ガチャベルト」
ですからね。
普段フェイクα通っていらっしゃる方は澤田さんの口からそんなワードが出る事 聞いたことないのでないでしょうか笑
G・I Johnny BELT ”studs” ¥15800+TAX
※アメリカ陸軍下士官用の官給品の布製ベルトで、1930年代から現代でも同型のものが採用されておりアメリカのミリタリーショップなどで現在でも入手可能 澤田さん説明より
「ガチャベルト」ってワードはこのベルトが所謂 「布ベルト」だったからでした。
ガチャベルトうちの子供達、高校生も中学生も持っており、確かにベルト部分は同じような感じですが、軍用?だからかより硬い感じがします。
今回アメリカのミリタリーショップより仕入れた 現行の G・I ベルトを使用しています。
※バックル裏 MADE IN TAIWAN刻印あり
腹回りクロス8 + 先端1
合計9個のクロスが入ります。
レザータイプより1クロス内のスタッズが少なくなっています。
鉄製のバックル
輸入品という事もありバックルには最初からキズなどありますのでご了承ください。
キズ付きやすいです。
今回先を長めがカッコいいという事で、長くとっていますが
オーダーですからもっと長く、短く対応可能です。
ご希望で製作いたします。
先端にもスタッズのクロス1つ入ります。
現代版、「THE WILD ONE」 といったところでしょうか。
カッコよく、洒落ています。
澤田さんはひと巻きして垂らしてるようです。
自由に考えて使ってください。
B・R・M・C Tshirt NEON DOT ¥3500+TAX
※アメリカの Hasbro社が1967年から製造を続けている「 Lite-brite(ライトブライト)」というインテリアトイがあり、日本でもバンダイがライセンス提携して1969年 子供用知育玩具「Neon Brite(ネオンブライト)」の名称で発売、約30万台も売れた昭和レトロ 幻のおもちゃ 澤田さん説明より
「子供のおもちゃ(バンダイ?)」って聞いたときは何???と思ったのですが、物を見て納得です。
なかなか洒落てます。
私もネオンブライトちょっと欲しくなってます笑
ネオンブライト抜きに見ても、輝くネオンのようなBRMCスカルデザインがクールです。
澤田さん自信ありのGOOD DESIGNに仕上がったのではと思います。
Neon Brite
本当はもう1色あるそうです。
背中面 ドットによるBRMC スカル デザイン
左胸 BLACK・REBELS M・C ドット文字
輝くネオンのようなドクロ
BRMCの雰囲気にかなりマッチしてます。
原宿フェイクα 又はPOLKADOTにて販売中。
通販も可能です!
ショッピングページ
↓
Instagramよろしくお願いします。
↓