2011年8月29日

ドクロ→銀

ちょっと遅くなりましたが
ワックスからシルバー原型になりました。
これから少し仕上げてロゴ入れです。






2011年8月21日

polkadot より

8月22日(月) 

は都合によりお休みです。
 





 

2011年8月20日

ハンコ

領収書などの伝票類

東京都杉並区高円寺南1-22-30
POLKADOT
03-3314-2433

と手書きでせっせと書いてきましたが
やっと店ゴム印を作りました。
これで私の汚い字は見なくてよいのでお客さんから喜ばれそうです。

過去に作ったとき(旧店舗)は高円寺駅近くのハンコやさんで
字体、サイズを指定の中から選ぶという制作方法で4~5000円かかりました。(10年以上前)
今回はネットショップへイラストレータでのデータ支給で1600円でした。(中一日で到着)
そんなに安いって知ってましたか?

イラストレータでデータ支給ということは
 100%自分好みのスタンプが作れるということです。
字体勿論、配置も自由
絵を入れてもいいし ホームページアドレス 何でも。
おもしろいので他にも作ろうと思っています。

同業の方 ナイス情報でなかったですか?
これは アイデアと使い方次第
いろんな事できると思うのですが…








2011年8月13日

M&W works

次はこれです。
今月中にはお店に出せると思います。



vintage skull on book candle holder







2011年8月10日

M&W works +

お客さんの組み合わせがよかったので写真撮っておきました。
POLKADOTではビンテージのチャームも販売しています。

画像のものは 1950年代前後のMADE IN JAPAN です。

M&W works horse shoe charm + vintage elephant charm






2011年8月9日

短パン ビーサン

暑いですね~
ついに短パンで仕事しています。
長年 クールな男前キャラを通してきた私ですが
もういいです(笑)

そう言えば昔 お店でサンダル履いてたら
お客さんから

「なんだよ お前 サンダル履いて仕事してんのかよ!」
ってお叱りを受けたことがありました。

サンダル好きなので夏になれば雪駄からビルケン、ビーサンまでなんでも履くのですが
そのお客さんからすると普段はBUCOのジャケットやエンジニアブーツとか売っておきながら
お前はサンダルかよっ!ってムカついたのでしょう(笑)

今日は体調が悪くて とか
出かけてたもんですいません とか
意味のわからない言い訳をした記憶があります。
次の週からそのお客さんが来る日にはエンジニアブーツを履いて出勤してた記憶もアリ。

サンダル好きなのでいつか作りたいです うちのサンダル。
サンダル業界はまだまだ隙がありそうだし。

カッコイイサンダルってないと思いませんか?
毎年欲しいとは思うのだけど買いたいと思うものがないです。
このハワイアナスとか8年履いてるし
ヤバイでしょ(笑)

ちなみに買いはしなかったけど今年いいかな?と思ったのは
ルイヴィトンとサンタクルーズのものです。
ヴィトンはロゴがたくさん入ったビーサン型で、
サンタクルーズはあの青い手のプリントされてるやつです。
参考までに。