2011年6月28日

組み合わせる

M&W works いろんなパーツが増えてきました。

そもそも 数点のパーツを選んでいただき 重ねてつけるという趣旨で製作しています。
その為 ひとつひとつがあまり主張し過ぎないデザインになっています。
他 アクセサリメーカーのものに比べると とてもシンプルと思います。

アンビルも出来上がったし 自分でも何か組んでみようと思い

M&W works anvil small
M&W works horse shoe
Tiffany gold ring


サイズが合わなくなってしまった結婚指輪があったので組み合わせてみました。
裏面見たら

2001 7 7 

と刻印。

おっと 結婚10年目だ。






M&W works

M&W works Anvil charm
small
silver 925







2011年6月21日

M&W works Tshirts 版下完成

こんな感じで版下 完成しました。
サイズ 配置等 確認して工場で製作に入ります。
簡単なロゴデザインですが たいへん時間を費やしました。
よく まとまったと思います。







2011年6月20日

アンビル 銀になる

とても気に入っています。

売れるか売れないかで言うならば
売れない商品。

でもとてもいい。

これから原型仕上げしてブランドネーム入れます。







2011年6月15日

M&W works Tshirts

M&WのTシャツを作りたいとずっと思っていたので
ちょっとやってみました。

polkadot design works でなく
M&WブランドのTシャツです。

うちの店が好きでなければ絶対に着れないと思いますが
意味不明なアメリカの大学や地名を着るよりも数倍マシかも…

なんとかUNIVERSITY とか
 CALIFORNIA とか。

見てる人が何の事かわからないだろうから
M&Wくらいでちょうどいいと思います(笑

M&Wって何?って聞かれたら

「 うん、なんかHERMESとか LOUIS VUITTONの仲間みたいなもんらしいよ 東京では 」

って言えば大丈夫です。

ちなみにM&W worksっていうのは 私が作るアクセサリーブランドです。








2011年6月14日

それでもアンビル

小さいアンビル作ります。
ワックス原型終わりました。

誰ひとり欲しいと言わない商品ですがやがて必ず売れます(笑)

先のもの ネックレスパーツとして使うにはちょっと大きかったのと(体の大きい人は別によい)
ここ一年くらいで地金の相場が倍近く上がっているので
意味もなく重いアンビルは 意味もなく高い。

妻が机の上の原型を見て

またこれ作るの?
こんなの作らなくていいよ でもパイレーツ オブ カリビアンに出てた。

おっと、メチャメチャ流行りものだよ (便器でないことはわかったらしい)
やっぱりうちって最先端(笑)







2011年6月11日

polkadot より

6月12日(日) 
6月13日(月) 

は都合によりお休みです。

polkadot mae
 
 




 

2011年6月9日

ホースシューTシャツ

ホースシューTシャツ 再生産いたしました。

新しい工場に仕事を移したため 製版からやり直しになりましたが
前回のものと変更はありません。

せっかくなので新色 ブラウンを追加しました。
とても良い色です。
これで3度目の生産なので数は少ないです。
前回 サイズ、色がなかった方はお早めに!

今回は新しい工場へ 初仕事として わかりやすく、指示が出しやすい
ラバー、一色刷りをお願いしました。
あまり難しいこと、細かいこと言うとヤラナイと言われてしまうので(笑

無事に上がってきましたので 次は二色刷りのサイコロの予定です。
ただ 染み込みインクについてはまだ打ち合わせ中でありまして
どうなるかな?といったところです。

新柄もう少しお待ちください。